top of page

検索結果

空の検索で18件の結果が見つかりました。

  • 運営あいさつ | オンゲキファンクラブ公式サイト

    運営あいさつ オンゲキファンクラブ運営チームです!こちらのサイト、ならびにファン活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。以下運営からのメッセージとなります。よろしければご覧ください! PTA室メンバー そら・太陽 皆様、こちらのサイトをご覧いただき、またオンゲキファンクラブの活動を布教・参加していただき誠にありがとうございます。 2025年3月27日にオンゲキは1000日以上ぶりの新バージョン「オンゲキRe:Fresh」として登場しました。長い間大型バージョンアップがなく、一部界隈からは悲しい想像も出ておりましたが、何とかバージョンアップをしていただき、運営様には感謝しかありません。 この機会を逃すべく、私たちファンもオンゲキを盛り上げていこうと思い、このファンクラブを立ち上げさせていただきました。まだまだ弱小ですが、これから行う企画などにご参加いただけるととてもうれしいです。オンゲキをチュウマイに負けない最強の音ゲーにしたいです。 皆さん、ご協力をお願いいたします! ふやと りー

  • 運営のあれこれ予想! | オンゲキファンクラブ公式サイト

    運営がオンゲキに関していろいろ予想したものです!次回のプリメラフェスは誰!?などなど... お楽しみに! 運営のあれこれ予想

  • 50324 新曲追加その2 | オンゲキファンクラブ公式サイト

    おしらせ いつもオンゲキをプレイしている皆様へ 3月27日稼働の新バージョン「オンゲキRe:Fresh」より新たに ・Chronomia ・∀ の2曲が新たに追加される模様です!これで合計曲は11曲になりました! 作者はそれぞれ順番に ・Lime ・ああああ の御二方です! ぜひプレイしてみてください! 『運営のつぶやき』 ・なんとなく「Chronomia」は対戦相手が梨緒な気がする… ・「∀」は14超えるんじゃないかなぁ…

  • プリメラ予想 | オンゲキファンクラブ公式サイト

    皆さんこんにちは!そら太陽です! 本日のお題は「第5回プリメラフェスのキャラクター予想」ですね! 始める前にまずは過去のプリメラフェスのキャラクターをまとめました! 第1回「cheet stage」 彩華・千夏・莉玖 第2回「summer stage」 茜・咲姫・セツナ 第3回「maimai stage」 あかり・つむぎ・小星 第4回「Arban nights stage」 椿・楓・柚子 ちなみにこれ、毎回フェスのイラストの中央にいるキャラクターがランキング報酬になってるんですね! さぁ、こんな感じで毎回3人キャラクターが選ばれています。そのためおそらく次回のプリメラフェスも3人で来ると思われるんですね。 さぁ、では選ばれる可能性のあるキャラは誰なのでしょうか⁉ それが下の通りです 珠洲島有栖 柏木美亜 三角葵 高瀬梨緒 桜井春菜 この5人がまだ選ばれていないキャラクターです。 一応このキャラクターたちは全員過去の何かしらのイベントでランキング報酬には選ばれているので、誰が来てもおかしくはないんですね。 それでは早速予想のための情報を見ていきましょう! ① リーフがいない⁉ さぁ、最初の懸念点が、今回残った5人が誰一人としてリーフではないということです!「1個前のフェスで3人持っていかれましたもんね」 それを踏まえ、第1回から第3回をみると、どれも全属性がそろっているんです(セツナはなんでもOK) というわけで、 全属性×3→リーフオンリー という形でキャラが登場しています。 この法則だけで考えるとこの後のプリメラフェスは属性別になるのではないでしょうか…? そうなると… アクア→有栖・葵・梨緒 ファイア→春菜・美亜 という振り分けになりまして…次回はアクアの3人なのでは ないでしょうか…。(ちなみに私は、残り5人も全員プリメラフェスに登場すると思っています。) もちろん、ファイアの2人もあり得ますが…とりあえず3人続きでアクア組ではないですかね…。 ② キャラの人気度 さぁ、続いては人気度なのですが…何といっても人気TOPの「珠洲島さん」がいるんですよね…。加えて最近人気上昇中の「桜井春菜」もいまして…(もちろんほかの3人も相当人気が高い子たちがそろっているのですが…) ここで重要なのが、オンゲキ公式側の立場になって「お金」について考えてみましょう。例えば第2回プリメラフェスの時、人気第2位のセツナさんがいたことでランキング500位のボーダーが跳ね上がっていたんです。(報酬は茜でした) そう考えると、珠洲島さんと桜井さんをばらけさせると2回にわたってお金が稼げるわけなんですよ。 ということは、珠洲島有栖・桜井春菜 この二人は別々のプリメラフェスになる のではないかと考えられます。 ③過去のボーカルパーティ等と同じ組み合わせはないんじゃないか…? これもまたまた重要な要素なのですが、過去にボーカルで楽曲を出している組み合わせよりも、過去一度も組んでいないキャラクターでの歌が出る確率が高いと思われるんです。 実は、ボーカル付きは第3回でしか登場していないのですが、maimai stage があったように、チュウニズムからもボーカル付きの移植曲が来るのではないかと考えていまして…。 そうするとなおさら過去組まれていないメンバーになる可能性があると思うんです。 試しにこの5人での過去の組み合わせを探してみました Jump Jump Jump → 葵×梨緒 最強THEサマータイム → 梨緒×美亜 Splash Dance!! → 梨緒×春菜 Trancend lights → 梨緒×美亜 やみなべパニック → 有栖×春菜×葵 これ調べてみるとなんと闇鍋パニックで3人が組んでいるんですね。なので このトリオだけは絶対ない と思っています。 そして美亜ちゃん…。梨緒以外誰とも組んでいない…。 これを踏まえて、これだけを考慮した場合ありそうな組み合わせをまとめてみました。 最有力 美亜・有栖・梨緒(美亜×有栖と梨緒×有栖) 次有力 美亜・葵・梨緒(美亜×葵と葵×梨緒) 次有力 美亜・有栖・葵(美亜×有栖と葵) 次有力 美亜・春菜・葵(美亜×春菜と葵) わお、全部に美亜がいる…。 ④ボーカル曲が来ると仮定しての仕事量×新キャラ これは、Re:Freshでもいえることなのですが、新曲には、R.B.Pが誰一人としてボーカルに入っていないんですね。その理由はR.B.Pはグローリーをウォンテッドする歌の仕事があったからだと考えていて…(だから新バージョンでななほりの新曲来ると思ってます) そう考えると、一度仕事がひと段落したと考えて、ここから大型アプデでボーカル曲が来た場合に、そのボーカル曲を受け持っていないキャラクターのプリメラフェスが来ると思っています。ここに関しては新曲が来てからじゃないとわからないので、新曲次第で考察を更新します! さらに、もしファイア属性の新キャラが来たら… そう。新キャラによってもプリメラフェスは大きく動くと考えられるんです! とりあえず、今の時点では①~③を考慮して結論を出したいと思います! 結論! 以下の順で確率があると考えています! 1位 有栖・梨緒・葵(ランキング報酬は有栖…?) 2位 美亜・有栖・梨緒(ランキング報酬は有栖…?) 3位 美亜・春菜(ランキング報酬は春菜…?) ご覧いただきありがとうございました!また更新しますね! 考察者 そら太陽

  • 50324ファンクラブ運営公式トプ画決定! | オンゲキファンクラブ公式サイト

    おしらせ 3月24日、ファン運営公式X・ファン運営公式サイト一般公開に並び、ファン運営公式のメイン画像が決定しました! メイン画像を担当していただいたのは、ろあ先生(@現在非公開)です! 画像には「星咲あかり」「藤沢柚子」「日向千夏」の3人のイラストを描いていただきました!なぜこの3人なのかは…またいつかお話します! 今後ともオンゲキファン運営の活動をよろしくお願いいたします! ※このイラストは現時点で無断転載・無断使用が禁じられています。詳しくは、「著作権について」を御覧ください ロゴ無しバージョン ロゴありバージョン

  • オンゲキ設置情報 | オンゲキファンクラブ公式サイト

    オンゲキ設置情報 こちらでは設置店舗と、各店舗の設置台数を公開中! 情報は日々更新していますが、お気づきの点がございましたら 「各種お問い合わせ」より、情報提供していただけると嬉しいです! coming soon

  • 特定商取引法に基づく表記 (例) | 2478-creative-confer

    SEGA様含む著作権の取り扱いについて ※オンゲキ公式サイトは、株式会社セガファイブが運営しています。こちらのサイト運営者とは無関係ですのでご注意ください。 こちらのサイトはオンゲキの「ファン運営」のサイトです。オンゲキ公式様から出た情報を掲載したり、ファン活動を行っております。「このサイトに載っている情報でもオンゲキ公式様に載っていない情報は間違いの可能性があるのでお気をつけください。 」 第1項 前書き 本サイトで使用している動画・画像・音源・文字その他すべての表示物において、スクリーンショットを含む、ダウンロードを固く禁じます。万が一無断使用・掲載を発見した場合は運営より注意喚起のご連絡をします。その際、改善が見られない場合、法的処置を行います。 ただし、本サイトに使用されている表示物等であっても、著作主(例:当サイトホームの オンゲキプロモーションビデオ)が使用を許可している場合など、最終判断は著作主にあります。著作主が使用を許可している場合、上記の手段には及びません。 第2項 SEGA様所有の著作物について 当サイトには、著作主がSEGA様であるものを多数掲載しております。 それらについて以下の点のご了承をお願いいたします。 当サイト掲載物を使用した時点で了承したものとみなします。 1.当サイト停止について 当サイトについて、SEGA様から削除要請、停止要請、改定要請 があった場合には直ちにその要請に応じます。そのため、事前のお知らせ無く、このサイトの運営が停止する可能性がありますのでご注意ください。 2.当サイト掲載のSEGA様著作物について 当サイトにはSEGA様著作物を数多く掲載しております。著作権法、およびSEGA様公式の「ガイドライン」などにより、商標目的の行為は固く禁じられています。また、著作物引用も明確に許可はされていません。加えて、オンゲキ公式から発表されているイラスト等には、作成者様が著作主であるものも数多く存在します。 当サイトおよび、運営活動において、SEGA様、及びオンゲキ公式から発表された全ての著作物において一切の利潤を得ません。また、著作主からの要望があった場合は、どのようなものよりも優先して要望に対応いたします。 その他、本運営に属さない著作物の利用、およびSEGA様の著作物に関しては、著作権法、およびSEGA様公式のガイドラインを御覧ください。 第3項 当運営発表の著作物について 当サイトには、当運営発表の著作物が多く存在いたします。それらについて以下の事をご了承ください。何らかの形によっても使用・所持が見られた場合には、以下の内容に了承したものとみなします。 1.当運営発表のイラストについて 当運営発表のイラストにはすべて著作権が発生します。運営から、使用が許可するものに関しては、「使用許可 」と記載します。なお、イラストに関しましては、運営が著作主ではないものも存在します。使用許可がないものに関しては、いかなる形でも、「所持」・「使用」を固く禁じます。なお、使用・所持、その他、当運営が禁止と考えるすべての行為が見られた場合には、法的措置、および、損害賠償を請求いたしますのでお気をつけ ください 。 2.当運営発表の漫画・小説その他すべての物について 当運営発表のイラスト以外の著作物に関しては原則として使用・二次創作を容認いたします。ですが、当運営発表物はすべて、オンゲキ公式の二次創作物に当たります。そのため、使用・所持などすべての利用方法におきましては、SEGA様発表のガイドライン、著作権の取り扱いに従い利用してください。 なお、当運営物を引用し、何らかの形であっても著作権、およびその他のすべての問題が発生いたしましても、当運営は一切の責任を負いません 。 なお、情報は今後大きく改定される可能性があります。 最終改定日 2025年3月13日 そら太陽

  • 50321kop6th プレゼント配布! | オンゲキファンクラブ公式サイト

    オンゲキ速報 『KING of Performai The 6th』全国決勝大会出場者・LCC出場者・アンケート回答・優勝者予想参加者へのアイテムが付与されました!(親密度プレゼント大) 対象となる方は「3月13日」以降『オンゲキ』をプレイすることで順次アイテムを獲得できます! ぜひプレイしよう!

  • グッキャン予想 | オンゲキファンクラブ公式サイト

    みなさんこんにちは!そら太陽です! 前回の「プリメラフェス予想」が想像以上に人気でしたので、第二弾を公開いたします!  さて、第二弾の今回は「第十二弾オンゲキグッズキャンペーンはいつ!?なにがくる!?」 をテーマに行っていきます!ぜひ気になる方は最後までご覧ください!  さぁ、さっそく予想開始...と言いたいところですが、まずは考察の前に「過去のグッズキャンペーンの日付とグッズをまとめましたのでご覧ください! 『今までのグッズキャンペーン』 ・第1弾 2019.6.20~2019.7.31 (42日開催) 10pt クリアファイル(ユニット5種) 15pt 「Aime」(オンゲキplusビジュ) 45pt CD (あかりジャケット) (デジタル省く) ・第2弾 2019.11.21~2020.2.12(84日開催・113日後スタート) 10pt クリアファイル(ユニット等) 15pt 「Aime」(サマービジュ) 45pt CD 「スンマイルフラワー」(ちなつジャケット) (デジタル省く) ・第3弾 2020.8.13~2020.10.14(63日開催・183日後スタート) (グッズは考察参考にならないので省く) ・第4弾 2021.3.4~2021.5.12(60日開催・151日後スタート) 15pt(2種) BLUE/RED缶バッジ 80pt CD×Aime (あかねジャケット×REDビジュ) デジタル 7pt SSR確定 60pt 親密大 200pt SSRカード ・第5弾 2021.7.29~2021.10.20(84日開催・78日後スタート) (グッズは参考にならないので割愛) (第4弾からデジタルは全固定。200ptのキャラに関しては後程考察) ・第6弾 2022.3.17~2022.6.22(98日開催・148日後スタート) 15pt DDFクリアファイル 45pt CD(イルミネーション) 100 BD×Aime(ライブ×イージスバリアビジュ) ・第7弾 2022.9.15~2022.12.21(98日開催・85日後スタート) 15pt MUFクリアファイル 30pt Aime(4周年ビジュ) 100 BD×Aime(ライブ×HEADLINER) ・第8弾 2023.4.20~2023.7.19(91日開催・120日後スタート) ★12pt クリアファイル(カードビジュ) 60pt CD (あかりジャケット) 100pt 服×タオル ・第9弾 2023.11.30~2024.3.13(105日開催・134日後スタート) 15pt DDF POPスタンド 80pt CD×Aime(りおジャケット×いちげき) 100pt タペストリー×Aime(あかりジャケ×【マチポケ・オンゲキーズ】 ・第10弾 2024.6.20~2024.9.18(101日開催・99日後スタート) 15pt アクスタ(サマー) 60pt CD×Aime(小星ジャケ×【刹那・オンゲキーズ】 100pt カードスタンド×Aime(夏×【TRiEDGE・オンゲキーズ】 ・第11弾 2024.12.19~2025.3.12(84日開催・83日後スタート) 15pt POP Individual on parade 60pt ポスター×Aime(【R.B.P.・オンゲキーズ】・【ななほり・オンゲキーズ】 100pt ライブBD 1.次の開催はいつ!?  さぁ、まずは開催日の予想からしていきましょう!  まとめにも記載されていますが、前回のグッズキャンペーン終了日から、次のグッズキャンペーン終了日時には、その回によって大きな違いがあります。 【日程のみくり抜き】 1~2弾 113日 2~3  183日 3~4  151日 4~5  78日 5~6  148日 6~7  85日 7~8  120日 8~9  134日 9~10 99日 10~11  83日 こうみると、最長が「183日」、最短が「78日」 のようです。 全体平均では、「119日」 おきに行われているようですが・・・ 少しばらつきが多すぎるので直近4回に目線を絞ります。(ここの平均は109日です)そうすると、大体100日前後に絞られており、かつ、直近二回は短い頻度で行われているようです 。 また、今回のグッズキャンペーンは「新バージョン始まって初」のグッズキャンペーン になります。おそらく、グッズキャンペーン前には「プリメラフェス」が行われるでしょう。  となると、4月9日時点では「プリメラフェス」が始まる情報はなく、前回の考察より「珠洲島有栖」をオンゲキーズ王に出すと考えると、おそらくお金が稼げる、「ゴールデンウィーク」に始まるのではないでしょうか。 プリメラフェス終了後1~2週間後にグッズキャンペーンを始めるとすると、プリメラフェスが約2週間と考え、「5月最終週~6月1.2週目」 がグッズキャンペーンを始める絶好の日程となります。 また、5月最終木曜日と、6月1・2週目の木曜日は、前回のグッズキャンペーン終了日より(78日・85日・92日 )となります。 そうすると直近2回のグッズキャンペーンと非常に相性がいい「85・92という値が出てきます。 これは・・・相当日付は定まったのではないでしょうか 【結論】 グッズキャンペーン第12弾開始日候補は… 最有力 6月5日(木) 次有力 6月12日(木) 次有力 6月19日(木) となりそうです! 2.次のグッズキャンペーンで来るグッズは何!? それでは次に気になるグッズを予想していきましょう! まず、過去の傾向より、必要ポイント数は 15pt・60pt・100ptとなる可能性がとても高いでしょう。 それを踏まえ、まずは60ptと100ptより予想していきます。 最初のカギは「オンゲキーズ王決定戦」 です。 ★第9弾より、続々とオンゲキーズ王決定戦のビジュアルが使われていることが確認できると思います。現在登場したユニットは マーチングポケッツ 刹那 TRiEDGE R.B.P. 7EVENDAYS↔HOLLIDAYS の5ユニットとなり、未登場のユニットが「ビタフレ・ASTERISM」の2ユニットとなります。まず、この二つのビジュアルは確実に使われるでしょう。 加えて今回のグッズキャンペーンでは100ptにBDが来る可能性は限りなく低い と考えられます。(LIVEが行われていないため) おそらく、考えられるのはCDとなにかしらの特殊グッズの2種類が登場すると考えられます。 さ・ら・に! おそらく、新バージョンにともない、毎回登場している「バージョンビジュアルのAimeカード」 は確実に登場するでしょう! となると・・・? 「オンゲキーズ王決定戦」のビジュアル両方がAimeになることは、なさそうです。 それにみなさん。残っている一つのユニットがASTERISMです。 以上より私は以下の予想をします。 最有力 100pt  オンゲキーズ王ASTERISM:BIGタペストリー&Re:FreshビジュアルAimeカード 60pt CD(柚子のIndividual・・・?)&オンゲキーズ王ビタフレ:Aime 次有力 100pt CD(柚子関係)&Re:Freshビジュアル:Aime 60pt オンゲキーズ王ASTERISM:BIGアクリルスタンド&オンゲキーズ王ビタフレ:Aime この2つの可能性を私は考えます!やはり、CDは柚子関係ではないでしょうか・・・。 つづいて15ptの予想です! まず前提として過去のグッズ順です (15pt) ファイル→ファイル→(アクリルキー)→缶バッジ→アクスタ→ファイル→ファイル→POPスタンド→アクスタ→POPスタンド の順になっています。おそらく、傾向として考えられるものは クリアファイル・アクスタ・POPスタンド  です! ここで考慮に入れたいことが・・・ そう。Re:Fresh なんです。 おそらく、オンゲキアドベンチャーで公開された全員のビジュを使ったグッズが来るのではないでしょうか… Re:Freshビジュアルが使われるとすると、実は一つのグッズの可能性は大きくなくなります。 それは クリアファイル です 過去のクリアファイルは「DDF・MUF・カードイラスト」となっています そう。バージョンビジュアルは来たことがないのです。 なぜなら「同じ色合いになってしまうから」。 そのため、クリアファイルになるものの傾向としては、色や種類が違うものになっています。 では、クリアファイルが来るとしたら何が使われるでしょうか… これは2つの可能性があります。 一つが「DDA」 もう一つが「カードイラスト」です。 が両方にマイナス面があります。 まずDDAはシークレットカードとなっており、かつビジュアルに使われる可能性は低い点。 カードイラストは、カードイラストを使うくらいならどう考えても「Re:Fresh」イラストを使うということです。 ファイルだとしたら…DDAですかね・・・ さぁ、残すはアクスタvsPOPスタンド です! 個人的にはとてもアクスタが欲しいです。が、製作コストでいうとPOPスタンドのほうが出やすいです。 ここに関しては…本当に予想…というより願望で決めたいと思います。 【結論】 最有力 Re:Freshビジュアル アクリルスタンド 次有力 Re:Freshビジュアル POPスタンド 次有力 DDAビジュアル クリアファイル さぁみなさん!お楽しみいただけましたか!? 今回は第12弾グッズキャンペーンを考察しました! (後日このページに、デジタルアイテムの予想を追加いたします) それではまた次回のあれこれ予想でお会いしましょう!

  • 各種お問い合わせ | オンゲキファンクラブ公式サイト

    各種お問い合わせ 現在以下の内容を受付中! 1.ファン運営加入 2.サイトのバグ報告 3.オンゲキ設置に関する情報提供 4.やってほしい企画などの要望 5.その他 ご意見は下のボタンを押してね! ご意見はこちらから!

  • グッズキャンペーン | オンゲキファンクラブ公式サイト

    おしらせ いつもオンゲキをプレイしている皆様へ。 本日4月6日(日)~2025年5月1日(木)23:59までの期間中「オンゲキファンクラブ」において「私立奏坂学園PTA室グッズキャンペーン第一弾」 を開催いたします! 詳しくは以下の説明をご覧ください。 『応募方法』 1.2025年4月6日にXにて投稿される特定の投稿をリポスト 2.ファンクラブ公式運営サイトをフォローしていない場合はフォロー! 3.応募完了! (フォロー、またはリポストのいずれかが欠けていると応募受付から除外されますのでお気を付けください) 『プレゼント一覧』 ~30リポスト&フォロー達成~ オンゲキ(公式)第11弾グッズキャンペーンより POPスタンド全17種コンプリートセット ~60リポスト&フォロー達成~ みどくじ 「オンゲキ第三弾」B賞 タオル「ASTERISM」「R.B.P」いずれかおひとつ (お選びいただけます) ~100リポスト&フォロー達成~ みどくじ 「オンゲキ第三弾」B賞タオル「ランダム1種」 ONGEKI Theme Song -Re:Fresh-「WakeUP MakeUP FEVER!」同封シリアルコード 「MY GLORY WANTED」逢坂茜・珠洲島有栖・九条楓 ソロバージョン3種セット ~150リポスト&フォロー達成~ ONGEKI Theme Song -Re:Fresh-「WakeUP MakeUP FEVER!」CD本体およびケース+シリアルコード「Wake UP Make UP FEVER!」星咲あかり・高瀬梨緒・藍原椿・桜井春奈・東雲つむぎソロバージョン5種セット (MY GLORY WANTEDのシリアルコードは同封しておりません) をそれぞれ抽選で一名様にプレゼント! 『注意』 ・プレゼントはフォローとリポストの数によって変化します。30を達成しなかった場合プレゼントは0となりますのでご了承ください ・同一人物からのリポスト、および引用ツイートは合計1のリポストとしてカウントします。複数アカウントからフォローされましても、1つのアカウントとしてみなされますのでお気を付けください。 ・グッズキャンペーン開始時点で公式Xをフォローされていた方はリポストのみで応募完了となります。 ・フォロー対象アカウントは「オンゲキファンクラブ公式X」です。「オンゲキ公式」ではないのでご注意ください。 ・抽選結果は「5月上旬(5月10日まで)」に当選者へ公式アカウントよりDMさせていただくことで引き換えとさせていただきます。 ・当選した場合には、発送において必要な情報をフォームよりご入力いただきます。いただいた情報は商品発送のためのみに使用し、使用後は破棄いたします。また、個人情報はグッズキャンペーン責任者のみが閲覧し、ほかの一切の方の目に触れずに完全破棄いたします。 ・商品発送の配送料は運営が負担いたします。 ・二重リポストなどにより、必ずしも表示されているリポスト数が正式なものではない可能性がありますのでお気を付けください。 ・その他ご不明点はこちらのサイトのお問い合わせフォームよりお送りください。 こちらのグッズキャンペーンは「オンゲキ公式様」「SEGA様」「みどぴよ様」のグッズを使用した企画となっております。このいずれかの会社より、企画停止依頼があった場合は測定し致しますのでご了承ください。 この企画はオンゲキファンクラブ主催です。SEGA様の商品を利用しておりますが企画主催に置きましてはSEGA様とは関係がありませんのでお気を付けください。

  • 50321奏坂学園ウェブサイト公開 | オンゲキファンクラブ公式サイト

    おしらせ 2025年3月13日 私立奏坂学園ウェブサイトを開設いたしました! このサイトは、オンゲキファン運営の公式サイトとなります! オンゲキ公式サイトではないのでご注意ください! これから様々な活動を行っていく予定です!お楽しみに!

bottom of page